イラクにスパイ-イラク元外相は米のスパイ
- 2006/03/22
- 13:01
大量破壊兵器が見つかったってニュースも聞いたことは無いのですが、アメリカさんのやってることは冷戦中とまったく同じですね。民主主義っていう殻で守られて好き放題という感じでしょうか。まぁ、でもスパイを送りこんで、そこからの情報だってことにすりゃ~戦争のきっかけは作れるわけか。斜めに捉えちゃえばよっぽどアメリカは戦争したかったんだろうな~って思ってしまいます。

スパイっていえば綺麗に聞こえるけど、ただの裏切り商売。映画のようにかっこよくはないし、自分の子供に自慢できる仕事でも無いだろう。それに報酬をとか与えなければいけないアメリカ政府もなんだか情けない。。。
[読売新聞]イラク元外相は米のスパイ、NBCが報道
【ワシントン=貞広貴志】米NBCテレビは20日、イラク開戦時に外相だったナジ・サブリ氏が実は米国のスパイで、約10万ドルの謝礼が支払われていたと報じた。
サブリ氏はフランス人仲介者を通じて米国に大量破壊兵器に関する情報などを流しており、中央情報局(CIA)の情報よりも正確だったという。ただ、化学兵器が存在するという情報では、CIA同様に間違っていたという。 (2006年3月21日23時48分 読売新聞)